- 【速報】佳子さま搭乗の民間機が羽田空港に到着 ペルーへの10日間に渡る公式訪問終えて帰国|TBS NEWS DIG
- 【一部始終】“財布置き引き”被害…「見てない」証言男が窃盗か(2022年11月14日)
- “クマ被害”が過去最悪ペース 「クマの生息域へはむやみに入らないで」伊藤環境大臣が注意呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 大阪・豊中市の小学校で異臭か 児童33人が体調不良 「硫黄のようなにおいがする」と通報#shorts #読売テレビニュース
- 【独自】スケボー選手の池田大亮容疑者を大麻所持で逮捕 五輪強化選手歴も | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】参院選 自民・三原じゅん子氏 当選確実|TBS NEWS DIG
ウクライナ復興会議 日本の民間企業の多数参加に期待(2023年6月22日)
ロンドンで開かれている「ウクライナ復興会議」に日本からおよそ20社の民間企業も参加していて、ウクライナ側は期待を寄せています。
医療ベンチャー「アルム」・坂野哲平社長:「(オンラインではなく)リアルに物を見せながら触ってコミュニケーションを取って、反応を見ながらやるのは今までとは違うチャンスをいただけた」
日本の医療ベンチャー企業「アルム」は、逼迫(ひっぱく)するウクライナの医療現場と国外の専門医をつなげる遠隔医療のシステムをウクライナに導入する計画を進めています。
医療ベンチャー「アルム」・坂野哲平社長:「ビジネスチャンスとして捉えて下さいというのはウクライナ政府側もはっきり言っていて、世界中から投資のお金が入れば、ウクライナの次の姿としては明るい未来があると」
「ウクライナ復興会議」に合わせ、22日には日本とウクライナの民間企業およそ100社が集まり、ビジネスの実現に向けて情報交換などを行います。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く