- アヒルに鼻毛!? 鳴くと出たり入ったり 毛繕いの結果…(2022年10月4日)
- クマ討伐隊「パートに命かけられない」OSO越えクマも【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年11月13日)
- 6月25日今日の天気全国的に高い気温北日本は真夏並みの所も月曜以降は雨空が戻る見通しTBSNEWSDIG
- 【岸田政権初】「骨太の方針」原案 75歳以上の保険料、金融所得を勘案
- 【訃報】写真家の篠山紀信さんが死去 83歳(2024年1月5日)
- 【ライブ】動物ニュース タヌキ 改札入り書店に / 脱走チンパンジー連れ戻し作戦 / レッサーパンダの風太君/ 10階建てマンションの壁にネコ/ 犬が突然 宙づり など (日テレNEWS LIVE)
奄美大島で記録的大雨 がけ崩れ365人孤立【知っておきたい!】(2023年6月22日)
川からあふれた水の高さが、ガードレールまで達しています。奄美市内の中学校では21日午後1時半ごろ、校庭が完全に水没し、池のようになっています。
連日、大雨が続く奄美大島では、一日で400ミリを超える雨量の地域もありました。がけ崩れも起き、道路は通行止めになりました。
崖崩れが起きた現場では、雨の中、懸命に復旧作業が行われています。
22日6時時点で、奄美市、大和村、宇検村に警戒レベル4の避難指示が出されています。宇検村の6つの集落の228世帯、365人が孤立状態になっています。
孤立している集落の住民:「家の中にいても、会話が難しいくらいの雨音。(孤立が)長く続いたら、みなさん食べるものとかでだんだん心配にはなってくると思うが、今のところ集落の人たちで助け合って過ごしている」
瀬戸内町では、大雨の影響でおよそ4000世帯が断水していて、陸上自衛隊が給水車2台を出動させ、給水支援を実施しました。
(「グッド!モーニング」2023年6月22日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く