- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻――プーチン大統領 一方的に併合を宣言 / “動員”も装備に穴 訓練せず戦地に赴く兵士も /北方領土で軍事演習 など 10月1日更新 (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】不安定な円相場 けさも為替介入か/異例の円安…日本で働く外国人も直撃/来春の電気代「2000~3000円」上昇か/「クリスマスケーキ」値段つけられず など(日テレNEWS )
- 【速報】ガーシー議員対する懲罰 「陳謝」で自民・立憲が大筋合意|TBS NEWS DIG
- 柳生博さんが愛した「カタクリ」見ごろ 山梨・北杜市(2023年4月16日)
- 【発表】日本の宇宙ベンチャー「ispace」の無人月面着陸機 28日にフロリダから打ち上げへ
- ポーランドへの避難民 戦争長期化で関心の薄れ危惧(2022年5月26日)
現場は「事故危険区間」選定も…10年間対策とられず 死亡のトラック運転手の自宅に家宅捜索 北海道5人死傷事故|TBS NEWS DIG
北海道八雲町でトラックとバスが衝突し、5人が死亡した事故で、現場が「事故危険区間」に選定されていたものの10年間、対策がとられていなかったことがわかりました。
この事故は18日、北海道八雲町の国道で養豚会社のトラックと都市間高速バスが正面衝突し、バスの乗客3人と運転手(64)、トラックの運転手(65)の5人が死亡したものです。
国は2013年、今回の現場を含むおよそ14キロの区間を、以前、十数件の死傷事故が起きていたとして、「事故危険区間」に選定していました。
しかし、このうち今回の現場を含むおよそ1キロの区間は選定されてから10年間、死傷事故が起きていなかったため対策がとられていませんでした。
一方、警察はトラックが対向車線にはみ出したとみて、きのうトラックの運転手の自宅を家宅捜索するなどして調べを進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wsyhdPV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SRQi0X9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Woat3Cu
コメントを書く