- 原油価格が急落 ウクライナ侵攻後の最安値に NY(2022年9月8日)
- 北朝鮮、新型兵器「核無人水中攻撃艇」の実験実施 “放射能の津波”発生狙い…「敵の艦船集団と主要作戦港の破壊が使命」|TBS NEWS DIG
- 中学の同級生か…自ら通報「十数年前に殺害」木更津の住宅から白骨遺体(2023年3月30日)
- “欧州に熱波”山火事で2万人避難 米NASA「今月は史上最も暑い」(2023年7月24日)
- 1階にお寺!?大阪・ミナミに寺院一体型ホテル誕生 土地を貸して賃料×一等地に開業、両者にメリット
- 「マニュアル車でギア操作を誤った」車が歩道に突っ込み自転車の男性死亡 運転手を過失運転致死容疑で逮捕へ|TBS NEWS DIG
復興庁がウクライナにインフラ支援 東日本大震災踏まえ覚書締結(2023年6月19日)
渡辺復興大臣は来日しているウクライナの副首相と会談し、住宅や上下水道などの都市の再建に向けて、東日本大震災の知見を生かすための覚書を締結しました。
渡辺復興大臣:「東日本大震災からの復興の知見は、今後のウクライナの復興にも大きく寄与するものと考えております」
渡辺復興大臣はウクライナのクブラコフ副首相と締結式を行い、復興の教訓をまとめた手引書を渡し、「復興には住民の帰還やコミュニティーの再建が欠かせない」と強調しました。
今後、仮設住宅の整備や住宅の再建、上下水道の復旧などの協力を想定しています。
地雷などの爆発物で汚染された土壌の除去なども、優先して支援する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く