- 兵庫・香美町兎和野高原では100cm超の積雪 近畿北部中心に大雪 交通機関に影響(2023年1月28日)
- まるで“まきびし” 「ガランガランガランと…」荷台から“鉄パイプ” 道路に散乱(2023年5月12日)
- ガソリン全国平均170円超で急騰対策発動へ 政府が発表
- 岸田総理 木原防衛大臣「引き続き職務に」 補選での“自衛隊”発言めぐり|TBS NEWS DIG
- 悠仁さまが16歳に 筑波大附属高校で初の夏休み バドミントン部の練習や蓼科山登山も(2022年9月6日)
- 【マイナス金利解除か】2024年は円高に? 1ドル=123円台の予想も / FRB“大転換”で日銀の「賃上げを伴う利上げ」は?【経済の話で困った時にみるやつ】
バイデン大統領「女王陛下万歳」発言…ホワイトハウス釈明 高齢による衰えへの懸念も【知っておきたい!】(2023年6月19日)
バイデン大統領は16日、コネティカット州で行われた銃規制強化を訴える演説をこう締めくくりました。
バイデン大統領:「女王陛下万歳!」
この「女王陛下万歳」は、王室が存在しないアメリカでは、あまり馴染みのない言葉です。
イギリスでは、エリザベス女王を称える際に使われていましたが、女王は去年9月に亡くなっています。
バイデン大統領は、女王がまだ生きていると勘違いしたのでしょうか。
ホワイトハウスは「群衆の中の誰かに向けたコメントだった」と釈明していますが、高齢による衰えへの懸念が広がっています。
(「グッド!モーニング」2023年6月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く