- 77回目の長崎「原爆の日」 核の脅威高まる中で式典(2022年8月9日)
- ワクチン“4回目”接種 尾身会長「検討すべき」(2022年3月10日)
- ニュースで“バズった”名スピーチを深掘り!アナウンサーが教えるテクニックも… “ちょっとかっこいい英語”をみんなで学ぼう! #EnglishRoom | TBS NEWS DIG(2022年9月1日)
- 【男を逮捕】女性のスカートめくり下半身触る 逮捕「きっかけ」は…逃げる“男の後ろ姿”女性が撮影
- 「1.5℃の約束、今すぐ動こう」民放NHKが気候危機で初の共同動画|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(3月19日)
藤井七冠 将棋AI開発者と対談「AI活用して局面で判断」(2023年6月17日)
将棋の藤井聡太七冠(20)と将棋AI(人工知能)の開発者が「AIが人生に与えた影響」をテーマに対談を行いました。
藤井聡太七冠:「AIを活用することで、これまでアプローチが分からなかった局面でも判断できるようになってきている感覚がある」
史上最年少で「名人」を獲得した藤井七冠と将棋AI「Ponanza」の開発者の山本一成さんが「未来への挑戦、AIが人生に与えた影響とは」をテーマに対談しました。
藤井七冠は7年ほど前から将棋AIを活用しているということです。
藤井七冠は現在、3度目の防衛を目指す棋聖戦五番勝負を佐々木大地七段(28)と戦うとともに、王位戦の防衛戦も来月7日から始まります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く