- 【昼ニュース ライブ】最新ニュースと生活情報(4月29日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 天皇陛下 ライフワークの「水」に関するシンポジウムに出席 英語で登壇者らと懇談される|TBS NEWS DIG
- 【再逮捕】“着服”した金で…愛人とパリへ 「全日本私立幼稚園連合会」前事務局長
- 奥日光に広がる“ひんやり景色” 外国人客「寒い」 涼しさに驚き(2023年8月25日)
- 「歴史的な機会に」岸田総理がワシントンへ出発 日米韓が首脳会談のためだけに集まるのは初めて | TBS NEWS DIG #shorts
- 【きょうの一日】北日本を中心に猛吹雪 東京で”家庭内感染”防ぐ新支援
障害のある人も一緒に!神戸・須磨海岸で地引網の体験会 車椅子が動けるよう砂浜の上には特殊なマット
神戸市の須磨海岸では、障害のある人たちも参加できるように工夫した地引網の体験会が行われました。
この体験会は、障害の有無に関わらず、誰もが漁業文化を楽しんでほしいと、地元のNPО法人が主催しました。
会場には、車いすが砂浜の上でも動けるように特殊なマットが準備され、障害のある人や、おおぜいの家族連れが、力を合わせて網を引き揚げました。
かかった魚はプールに移され、子どもたちは直接触れるなどして、楽しんでいました。
参加した子ども
「ぷるぷる、つるつる!」
「なかなかできない体験だから、やれて嬉しかった」
車椅子のユーザー
「砂浜は車いすは基本いけないので。それが入れるのは、世界が広がる」



コメントを書く