- 「犯人すぐ見つかること願う」父親が心境語る 熊本・布に巻かれた女性遺体(2023年6月1日)
- 「御意見番が食べてみた」第7弾 ソフトバンク編!!上原浩治さんと唐橋ユミさんが新感覚おやつを実食!食べる手が止まらない!!|TBS NEWS DIG
- 高速道路でトラック“積み荷”落下 緊迫の瞬間【知っておきたい!】(2023年7月31日)
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/街を襲った停電 寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
- クロツチクジラの姿はっきりと ドローンで撮影した群れの映像公開(2023年5月16日)
- 津波で家族全員を失い…絶望を救ったのは“新たな家族”共に紡いだ12年【東日本大震災】|ABEMAドキュメンタリー
プーチン大統領 ベラルーシへの戦術核配備を開始(2023年6月17日)
ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領が、同盟国ベラルーシへの戦術核兵器の配備が始まっていると明らかにしました。
プーチン大統領は16日、サンクトペテルブルクで開かれた経済フォーラムで戦術核兵器の配備について「最初の核弾頭がベラルーシに届けられた。配備は夏から年末にかけて完了する」と言及しました。
ウクライナの反転攻勢などを踏まえ配備を前倒しした可能性もあります。
プーチン氏は核兵器使用の可能性を巡り、「ロシアの領土の一体性と主権に対する脅威があれば可能だ」と牽制(けんせい)する一方、現時点で使う必要はないという認識を示しました。
核兵器の削減を巡っては、「我々はNATO諸国よりも多くの核兵器を保有しているのでNATOは削減を促してくる」と批判しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く