オカメインコさん扇風機の風浴び飛んだ気に飼い主エアコンやドライヤーも(2023年6月17日)

オカメインコさん扇風機の風浴び飛んだ気に飼い主エアコンやドライヤーも(2023年6月17日)

オカメインコさん 扇風機の風浴び…飛んだ気に? 飼い主「エアコンやドライヤーも」(2023年6月17日)

 “飛んだ気持ち”になっているオカメインコさんです。

■扇風機の風を全身に浴び…

 洗濯ハンガーの上で、大きく翼を広げているオカメインコ。

 一体、何をしているのかというと…なんと扇風機の風を全身に浴びていたのです。

 まるで空を飛んでいるかのような、このポーズ。

 なぜ、オカメインコは扇風機の風を浴びると翼を大きく広げるのでしょうか?

■「風浴び」で…羽を“お手入れ”

 空を飛ぶようなポーズをしていたのは、オカメインコのパルメくん(5)です。

 飼い主さんによりますとパルメくんは、「扇風機だけでなく、エアコンやドライヤーの風でも飛んでいるポーズをする」と言います。

 「横浜小鳥の病院」の海老沢和荘院長によりますと、「風で羽の汚れを飛ばしている。オカメインコは元々乾燥した地域に住む鳥で、雨の降らない時期に水浴びの代わりに『風浴び』で羽を手入れする」ということです。

 さらに、海老沢院長は「気持ちよくてストレス解消になる。風の当たる場所を覚えていて、風を当ててほしくて、この動きをすることもある」と話していました。

(「羽鳥慎一モーニングショー」2023年6月16日放送分より) ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事