- “コメント多く”実績のブリーダー 柴犬の輸出で書類偽装か…7年前取材で見せた素顔(2022年6月7日)
- 石川・輪島市の朝市通り周辺で大規模な火災 地面の液状化や停電も…(2024年1月1日)
- 愛犬が“58万円”パクリ 飼い主ショックも…執念の回収 アメリカ【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月12日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国の人口61年ぶりに減少/新型コロナ死者は1か月で“6万人” 中国で突然発表「信じられる?」/方針急転換…中国国民の不満は? など(日テレNEWS LIVE)
- 【きょうは何の日】『みどりの日』――春の味覚「山菜」よく似た“有毒植物”との見分け方 /「ど根性トマト」豪雨被災地で希望の実り など 【5月4日】(日テレNEWS LIVE)
- 「経済」29回 岸田総理が異例の連呼 「国民への還元」強調 “所得税減税”には…【知っておきたい!】(2023年10月24日)
【速報】LGBT法、参院本会議で可決・成立 「全ての国民が安心して生活できるよう留意」の文言追加 当事者からは懸念の声も|TBS NEWS DIG
性的マイノリティへの理解を促す「LGBT理解増進法」が、参議院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立しました。
この法律は、自民党が日本維新の会と協議して修正したもので、「自らの性をどう認識するか」を示す表現は、▼「性同一性」から▼「ジェンダーアイデンティティ」に変わりました。また、▼「全ての国民が安心して生活することができるよう留意する」との文言が追加されています。
当初の案にあった▼「差別は許されない」という文言が、▼「不当な差別はあってはならない」とされるなど保守派への配慮が滲みます。
今回の法律には、性的マイノリティの当事者からは超党派の議員連盟がまとめたものと比べ、「後退した」などと懸念の声が上がっています。
#LGBT理解増進法 #性的マイノリティ #可決
#ニュース #news #newsdig #tbsnews #tbs
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5duwNMg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/CqghKVO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jxahsez
コメントを書く