- 「自宅が燃えている」住宅が全焼 男女2人搬送 北海道小樽市(2023年11月14日)
- 野村証券が国内社員対象に例年上回る水準の賃上げ 例年は全社員平均3%、非管理職平均6%|TBS NEWS DIG
- 【近畿の天気】29日(金)昼 大阪は晴れて厳しい暑さ 最高気温は28日と同じくらいのところが多い予想
- 【ヨコスカ解説】春も値上げラッシュ! 政治に翻弄される くらしのお金 電気・ガス 補助金終了へ “期間限定”値下げ、その思惑は? ガソリン税どうする?
- 【国民民主代表選】玉木氏と前原氏が一騎打ち 結果次第で政界再編も?|政治部 平井聡一郎記者
- 農産物輸出拡大の商談会 処理水放出に不安の声も(2023年8月23日)
「大阪日日新聞」7月末で休刊へ 一世紀以上の歴史に幕 資材価格や配送費の高騰などが理由
大阪市などで発行されている「大阪日日新聞」が、一世紀以上の歴史に幕を閉じ、来月末で休刊することになりました。
「大阪日日新聞」は、1911年、前身の「帝国新聞」として発行が始まり、2000年には、鳥取県にある新日本海新聞社の傘下に入りました。
発行部数は、最も多い時で約8000部でしたが、今では約5000部にまで減少していました。
“大阪の地元紙”を合言葉に、地域情報の発信に努めてきましたが、資材価格や配送費の高騰などを理由に、来月末での休刊を決めたということです。
コメントを書く