- 【11月から値上げへ】大塚製薬「オロナミンCドリンク」25年ぶり
- 「偽物だと認識していなかった」21日初当選の足立区議 偽「アニエスベー」販売疑いで3月に書類送検されていた 進退は明言せず|TBS NEWS DIG
- 41歳の男性自衛官が五ノ井さんをネットで中傷か 侮辱罪で略式起訴|TBS NEWS DIG
- JTB 年末年始の海外旅行者は去年の7.5倍以上の15万人の見通し | TBS NEWS DIG #shorts
- 千原ジュニア「過去は真っ黒です」 #ABEMA的 #shorts
- 「職場で涙出た」弟の電話にトランスジェンダー男性は…性別変更“手術要件”は「過酷な二者択一」で「違憲」最高裁が初の判断【news23】|TBS NEWS DIG
台湾で抗議デモ歌「香港に栄光あれ」合唱 民主化を支援 香港では“拡散禁止”(2023年6月13日)
台湾で民主化団体の関係者らが香港の抗議デモで象徴となった歌「香港に栄光あれ」を合唱しました。歌の拡散を取り締まる香港当局への抗議を示したものです。
民主化団体代表:「この曲を香港で歌えば最大7年の罰が与えらえる。だから台湾の支援団体はきょうここでこの曲を歌います」
12日正午すぎ、台北駅前に香港の民主化を支援する団体の関係者約20人が集まり、香港での抗議デモの際に参加者たちが歌った「香港に栄光あれ」を合唱しました。
香港当局は先週、この歌が「香港独立をあおる」として、裁判所に対して「あらゆる手段での拡散禁止」を求める申請を出しました。
動画サイトなどに対しても歌の削除を求めているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く