- 三代目 J SOUL BROTHERSがドームツアー最終公演!圧巻のダンスパフォーマンス披露!!(2023年12月25日)
- 秋葉大臣 “旧統一教会”関連会合の出席否定…杉田水脈政務官 “過去の差別発言”釈明【もっと知りたい!】(2022年12月1日)
- 10月10日は“銭湯の日”(語呂合わせで「せんとお」) 「あま~い」イベント開かれる 大阪市
- 「マッチングアプリ婚 」に驚くのはおじさん過ぎ!? #ABEMA的 #shorts
- 【動くガンダム】実物大とじゃんけん大会 約500人が高さ18メートル、2メートルの手と勝負 神奈川・横浜市
- 「電気ストーブから火と煙が…」住宅5軒焼ける火事 84歳女性が軽いけが(2023年1月11日)
大阪・関西万博の会場警備費の試算、最大で350億円程度に 警備強化や物価高騰などで
2年後に開幕する大阪・関西万博の会場の警備費が、最大で350億円程度と試算されていることが分かりました。
万博を運営する日本国際博覧会協会は、運営費を809億円と見込んでいましたが、安倍晋三元総理や岸田総理が襲撃された事件などを背景とした警備の強化や物価高騰などを理由に、上振れすることが懸念されています。
関係者によりますと、万博協会は運営費の一部である警備費について、会場に配置する警備員や防犯カメラなどで最大350億円程度にのぼると試算し、14日行われる理事会で審議することが分かりました。
運営費は入場券の売り上げなどで賄われることになるため、価格は、去年夏ごろには大人6000円で検討されていましたが、今年4月には8000円前後とする案が浮上しています。
コメントを書く