- 記録的大雨 宮城では橋の崩落も 明日にかけても激しい雨のおそれ|TBS NEWS DIG
- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日)ANN/テレ朝
- 「たくさんの命を救いたい」浪人してもかなえたかった夢…消防士の道を歩み始めた双子の姉妹【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- ビッグモーター街路樹問題 埼玉県警が器物損壊容疑で捜査開始 神奈川県も被害届出す方向で調整|TBS NEWS DIG
- 好奇心旺盛な「世界一かわいいヒツジ」の赤ちゃん #Shorts
- 小学6年生に1年半の間『別室指導』…保護者に説明なし 理由は「電話つながらない」(2022年5月19日)
NATO“最大規模”の空軍演習ドイツで開始 日本はオブザーバー参加、ロシアをけん制か|TBS NEWS DIG
NATO=北大西洋条約機構の加盟国などが参加する大規模な空軍の演習が12日、ドイツで始まりました。日本はオブザーバーとして参加する予定だということです。
12日、ドイツで始まった大規模演習「エアディフェンダー」。演習を主導するドイツ空軍によりますと、NATO加盟国など25か国から兵士らおよそ1万人と戦闘機など航空機250機が参加し、「NATO設立以来、最大規模」だということです。
ドイツ空軍の報道官によりますと、日本の航空機は派遣されず、日本はオブザーバーとして参加する予定です。
「エアディフェンダー」は2018年に計画が始まったものですが、NATOの抑止力を示し、ウクライナ侵攻を続けるロシアを強くけん制する狙いがあるとみられます。
演習は、今月23日まで実施される予定です。
#NATO #空軍演習
#オブザーバー参加
#ニュース #news
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Eg7cRnq
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7ylJ8FT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/i4n5at1
コメントを書く