- 炎天下の車内に2時間半放置 生後10カ月の赤ちゃん死亡 両親「相手が連れていると」(2023年8月28日)
- 【ご飯がすすむ!おかずまとめ】箸が止まらない!サクッカリッのビックチキンカツ/皮目パリッとふっくら西京焼き/ 自家製デミクラスソースの肉汁バーグ など――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 後藤厚労相、高齢者施設のワクチン接種「2月末までに完了目指す」
- 消費者庁 学校の安全点検の改善 文科省に求める(2023年3月3日)
- 【甲子園】近江“エースで4番で主将”4強かけ…高松商業“大会最強打者”と激突(2022年8月18日)
- 【速報】住宅全焼 焼け跡から2人の遺体 埼玉・越谷市(2022年12月9日)
NATO“最大規模”の空軍演習ドイツで開始 日本はオブザーバー参加、ロシアをけん制か|TBS NEWS DIG
NATO=北大西洋条約機構の加盟国などが参加する大規模な空軍の演習が12日、ドイツで始まりました。日本はオブザーバーとして参加する予定だということです。
12日、ドイツで始まった大規模演習「エアディフェンダー」。演習を主導するドイツ空軍によりますと、NATO加盟国など25か国から兵士らおよそ1万人と戦闘機など航空機250機が参加し、「NATO設立以来、最大規模」だということです。
ドイツ空軍の報道官によりますと、日本の航空機は派遣されず、日本はオブザーバーとして参加する予定です。
「エアディフェンダー」は2018年に計画が始まったものですが、NATOの抑止力を示し、ウクライナ侵攻を続けるロシアを強くけん制する狙いがあるとみられます。
演習は、今月23日まで実施される予定です。
#NATO #空軍演習
#オブザーバー参加
#ニュース #news
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Eg7cRnq
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7ylJ8FT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/i4n5at1
コメントを書く