- ロシアによるウクライナ侵攻きょうで半年 攻撃激化に警戒|TBS NEWS DIG
- あの「蛙化現象」がカードゲーム化!「割り箸を歯で割る」のはアリ?ナシ? 意外な“蛙化ポイント”が明らかに! | TBS NEWS DIG #shorts
- 【国税局職員ら】コロナ給付金”約2億円”詐取か 大学生など200人にウソ申請させる
- 羽田空港第2ターミナルで大規模防災訓練 約200人が参加 |TBS NEWS DIG
- 漁港で釣り人“マナー違反” 「さお引っ張るな」逆ギレに船長困惑…10万円支払いも【もっと知りたい!】(2022年9月2日)
- “お試し”で寿司職人に?富山県のブランディングプロジェクトに迫る 「寿司といえば、富山」への挑戦【ウェークアップ】
ジャニーズ性加害問題 再発防止チーム「被害者の心の回復と信用回復は表裏一体」(2023年6月12日)
ジャニー喜多川氏による性加害問題を受けてジャニーズ事務所が設置した外部専門家による再発防止特別チームが今後の活動方針を説明しました。
林眞琴弁護士:「ジャニー喜多川氏の性暴力があったということは所与の前提として、まずそれについてどのようなジャニーズ事務所がガバナンス対応してきたのか、どういう問題があったのか、そのような事実が起きた背景、組織風土にはどのようなものがあったか検証し、提言していく。第三者委員会であると受け取ってもらっても私は差し支えないと思っている」
飛鳥井望医師:「単にジャニーズ事務所の信用回復だけではなくて、被害者の心の回復とジャニーズ事務所の信用回復は表裏一体だと思っている。被害者の心を置き去りにしたままで信用回復というのはあり得ない」
会見によりますと、特別チームは前の検事総長の林眞琴弁護士、精神科医の飛鳥井望氏ら3人で構成され、独立した第三者委員会としての機能を有します。
今後、被害を訴えている男性らの同意が取れ次第、飛鳥井医師らが直接ヒアリングを行うなど、チームとして性暴力の事実認定を進める方針です。
検証結果を踏まえ、再発防止策の策定や提言をジャニーズ事務所に対して行い、内容を公表したいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く