- 【9月13日 明日の天気】秋雨前線で北日本や日本海側は雨 広く厳しい残暑|TBS NEWS DIG
- 英ヘンリー王子が裁判に出廷 出版社を提訴(2023年3月28日)
- 女子大学生にタリウム摂取させ殺害か、男を逮捕 一緒に酒飲んだ後「咳止まらない」両親に連絡
- ファミリーマート「ファミマカフェ」一部商品今月27日から最大30円値上げへ・・・原材料高騰や円安の影響で|TBS NEWS DIG
- 「1日1日をまず生きなければ」能登半島地震、各地で物資不足が相次ぎ被害深刻に【news23】|TBS NEWS DIG
- 「手のひら冷却」で手軽に熱中症予防!体温調節を担う血管を冷やすのが効果的 今できる熱中症対策は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
「北朝鮮・西海衛星発射場で新たな動き」新しい液体燃料エンジンの試験準備か、米分析サイト「38ノース」|TBS NEWS DIG
北朝鮮が、先月、「軍事偵察衛星」を打ち上げたミサイル発射場で新たな動きが見られるとアメリカの北朝鮮分析サイトが発表しました。新しい液体燃料エンジンの試験の準備をしている可能性があるということです。
北朝鮮分析サイト「38ノース」は、9日に撮影された、北朝鮮北西部・東倉里にある西海衛星発射場の衛星写真の分析結果を公表しました。
写真はエンジンの試験台の周辺を撮影したもので、5日の写真と比べると、通常、試験の際に台の隣に置かれる格納式シェルターが、近くに移動していて、4、5台の車両がとまっているのも確認できると指摘。
新しい液体燃料エンジンの試験の準備をしている可能性があるとしています。
北朝鮮は先月31日、「軍事偵察衛星」の打ち上げに失敗し、近く2回目を行うことを予告しています。
「衛星」打ち上げを通告していた期間は11日午前0時で終了しましたが、今後、事前の通告なしに2回目の打ち上げが行われる可能性もあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ucwsHPm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/VaWPiwe
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/pWh2VL3
コメントを書く