- 宮台教授襲撃“手配の男”死亡 別宅から30センチの斧も…(2023年2月1日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月13日)
- 「ウクライナを支援する募金活動」大阪・箕面市の中学校で『生徒会メンバーが企画』(2022年3月10日)
- 覆面男2人が寝ていた男性に・・・3000万円奪い逃走(2022年6月4日)
- 銃撃事件1年安倍元総理の演説フェスの様に最も食い込んだNHK元記者が明かす秘話橋下徹岩田明子NewsBAR橋下
- 【社会科見学まとめ】「道路を丸ごと」取りかえろ!/地下鉄の安全守る仕事人/東京ドーム秘密エリアへ侵入 など(日テレNEWS LIVE)
自民・森山選対委員長“会期末解散あり得る”|TBS NEWS DIG
与野党で取り沙汰されている早期の解散・総選挙について、自民党の森山選対委員長は、今国会の会期末での解散はあり得るとの考えを示しました。
自民党の森山選対委員長はTBSのCS番組「国会トークフロントライン」に出演し、取り沙汰されている会期末の解散・総選挙について次のように述べました。
自民党 森山裕 選対委員長
「(野党が)内閣不信任案を出されるということは、今の内閣を認めないということですから、それは(解散の)大義になり得ると思います」
森山氏は、野党側による内閣不信任決議案の提出が解散の引き金になるとの見方を示したうえで、「解散の大義をどこに求めるのかは総理が決断すること」で「大義がないということはあり得ない」と主張。
さらに、次の自民党総裁選挙が来年9月に予定されていることから、岸田総理は早期の解散を見送るのではないかとの見方があることついては、「岸田総理は総裁選挙という私事と解散を切り離して考える政治家だと思っている」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bv3PFOY
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/sDpHQWd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/bw9ToEN
コメントを書く