- “日本刀”のようなもので・・・妻の背中を切り付けか(2022年1月11日)
- 「涙止まらない」TDR40周年で3年ぶり“ダンサー復活”も…コロナで変わった“常識”(2023年4月10日)
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月24日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「息子を殺すために車に乗せて連れ出した」逮捕の76歳父供述 神奈川・横須賀市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 円安影響 2000円以上値上がりのワインも…「ボージョレ・ヌーボー」日本に到着|TBS NEWS DIG
- “年の瀬”もクマ目撃情報相次ぐ 異常事態に“警報延長”【スーパーJチャンネル】(2023年12月28日)
自民・森山選対委員長“会期末解散あり得る”|TBS NEWS DIG
与野党で取り沙汰されている早期の解散・総選挙について、自民党の森山選対委員長は、今国会の会期末での解散はあり得るとの考えを示しました。
自民党の森山選対委員長はTBSのCS番組「国会トークフロントライン」に出演し、取り沙汰されている会期末の解散・総選挙について次のように述べました。
自民党 森山裕 選対委員長
「(野党が)内閣不信任案を出されるということは、今の内閣を認めないということですから、それは(解散の)大義になり得ると思います」
森山氏は、野党側による内閣不信任決議案の提出が解散の引き金になるとの見方を示したうえで、「解散の大義をどこに求めるのかは総理が決断すること」で「大義がないということはあり得ない」と主張。
さらに、次の自民党総裁選挙が来年9月に予定されていることから、岸田総理は早期の解散を見送るのではないかとの見方があることついては、「岸田総理は総裁選挙という私事と解散を切り離して考える政治家だと思っている」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bv3PFOY
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/sDpHQWd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/bw9ToEN
コメントを書く