- 【ライブ】最新ニュース:宮崎県知事選 東国原氏が17日に立候補会見/アメリカ議員団が台湾到着 蔡英文総統とも会談予定など(日テレNEWS LIVE)
- 【頂上決戦】立ちはだかる“4回転の神”マリニン 宇野昌磨ファイナル初制覇に挑む(2022年12月7日)
- 台風8号東海・関東に上陸へ お盆のイベントにも影響“ロッキン”最終日は中止に… 横浜の盆踊り大会は突然の雨で…|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】懐かしいモノまとめ 昭和の家電ラジカセが復活/ 「好きな子に書いてもらった」プロフィール帳/ 東京駅“最後の立ち食いそば など(日テレNEWS)
- 再び猛暑 部活動は“厳重警戒”「危険レベル」到達で急きょ中止(2023年8月2日)
- 吉村知事「社会を元に戻していく」感染落ち着き“1テーブル4人以内”など要請解除へ(2022年5月18日)
入管法改正案 与党など賛成多数で可決 参院・法務委員会|TBS NEWS DIG #shorts
外国人の長期収容のあり方などを見直す入管法改正案の採決が参議院の法務委員会で行われ、与党などの賛成多数で可決しました。国会から中継です。
入管法改正案をめぐっては、審議の最終盤になっても入管に勤務する医師が酒に酔った状態で診察した疑いが浮上するなどの問題が発覚しましたが、法務委員長は先ほど採決に踏み切りました。
立憲民主党 石川大我参院議員
「審議が尽くされた?そんなわけがありません。審議は続行すべきです。この法案は、一般的な法案とは違います。人の命がかかってるんです」
立憲民主党はこれまで改正案の成立を阻止するため、杉法務委員長の解任決議案や斎藤法務大臣の問責決議案を提出し、抵抗を続けていました。
名古屋入管で亡くなったスリランカ人女性ウィシュマさんの遺族が傍聴する中、先ほど委員会で採決が行われました。
杉久武参院法務委員長
「賛成の方の挙手を願います。多数と認めます。よって本案は多数をもって原案通り可決すべきものと決定いたしました」
入管法改正案は先ほど、与党や日本維新の会などの賛成多数で可決。政府・与党側は法案をあすの本会議で採決し、成立させる構えですが、野党側の反発は収まりそうにありません。
#入管法改正案
#法務委員会
#ニュース
#newsdig
#news
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nQgpYAe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/RHFpbcC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/tiUT2vD
コメントを書く