- 陸自ヘリ事故 機体引き揚げられる バラバラで激しく損傷した状態|TBS NEWS DIG
- 東京ディズニーシー限定グッズ求め…凄絶バトル「人潰れてる」 買占め・転売…対策は【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月22日)
- 王子動物園が営業再開 野生カラスの死骸から鳥インフル 飼育鳥類の健康に問題なし(2023年2月17日)
- 【事故から18年】JR福知山線の脱線衝突事故 追悼慰霊式が行われる
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月10日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月9日)
恒大集団が本社移転「経費節減のため」社名ロゴは撤去
経営危機に陥っている中国の不動産大手、恒大集団が広東省・深セン市にある本社ビルから撤退したと発表しました。社名のロゴも撤去されたということです。
ビル上層部の外壁に掲げられていた「恒大集団」のロゴが一部を除いて撤去されています。恒大は2017年、事業の拡大に伴い深セン市に本社を移転しましたが、先月このビルから撤退したということです。
一部の中国メディアが以前本社があった広州市に移転したとも報じましたが、恒大はホームページで「経費節減のため深セン市内の別の場所に移った」と発表しました。
恒大をめぐっては先月末、海南島で運営するリゾートで建設中の一部の建物が違法建築とされ、地元政府から取り壊しを命じられるなど依然厳しい状況が続いています。(11日00:35)
コメントを書く