- 建設中の高架道路が200mにわたって崩壊車などが下敷きに2人死亡16人けがタイバンコクTBS NEWS DIG #shorts
- 【独自】“自転車からツバ吐き”「歩行者が邪魔だった」「トラブルになったので髪にクシャミ…」 清掃員を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】ロシア軍「南部の完全制圧めざす」第2段階目標
- 【消費者物価指数】東京都区部 前年比4.0%上昇 40年8か月ぶり高水準
- マイクロソフトがリチウムに変わる新しいバッテリー素材発見 安全性の向上につながる(2024年1月12日)
- 勝負は速さ!大きさ!美しさ!回転寿司職人の頂点に挑む父親「日本一の姿を子どもたちに見せる」決意と奮闘の日々【かんさい情報ネットten.特集/ノゾキミ】
「30歳の被告人というのを、少年法を適用した裁判でいいのか」神戸・男子高校生殺害初公判 遺族会見
13年前、神戸市で高校生を殺害した罪に問われている元少年の被告の初公判が終わり、被害者参加制度で裁判に出席した遺族の堤敏さんが、先ほど会見を開きました。
亡くなった将太さんの父・堤敏さん(64)
「(被告は)一切目を合わせようとしませんでしたからね。出てきて他人事のような印象を受けました。30歳の被告人というのを、少年法を適用した裁判でいいのか、更生を目的とした裁判でいいのかという思いはある」
8日は、被告人質問が予定されていて、堤将太さんの父・敏さんが初めて元少年の被告と話すことになります。
コメントを書く