- 「何かに当たった」原付バイクの男性をひき逃げし死亡させたか、男から事情聴取 容疑固まり次第逮捕へ
- 大阪・西成区の共同住宅で火事…60代男性が死亡 救出された70代男性はけがなし(2023年4月5日)
- 【ニュースライブ】3年ぶり「福男選び」22歳大学生が一番福 / 日仏首脳 G7広島サミットで「力による一方的現状変更の試み拒否」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】“日大のドン”の有罪判決確定 前理事長と検察双方控訴せず 5200万円脱税の罪
- 【まさか】鉄柱が男性に直撃 30秒の間に2度も ブラジル
- 【台風6号】沖縄本島で再び暴風警報の可能性 3万7000世帯で停電続く|TBS NEWS DIG
“まん延防止”15道府県で延長へ 岸田総理今夜会見(2022年2月17日)
今月20日に期限を迎える21の道府県への「まん延防止等重点措置」について政府は7割を超える15道府県で延長する方針です。
政府は大阪、京都、兵庫の関西3府県に加え、北海道、青森、福島、茨城、栃木、石川、長野、静岡、岡山、福岡、佐賀、鹿児島の12の道県についても延長する方針です。
延長幅は来月6日までの2週間で最終調整しています。
沖縄と山口、山形については新規感染者数の減少傾向が続いていることなどから解除する方針です。
広島、島根、大分は自治体の意向も踏まえて今月17日に判断します。
岸田総理大臣は夜に記者会見し、経済界などが強く求めている水際対策の緩和も合わせて表明する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く