- 「申し訳なく思っています」オリックス山岡投手に不起訴処分 オンラインカジノで賭博容疑で書類送検
- 【LIVE】「ふざけんな」維新・”ハラスメント問題”で代表辞任意向の笹川府議 府議団幹事長がコメント「辞任届を受理」「意思は非常に固かった」
- 【専門家解説】ロシア「極超音速ミサイル」使用を発表 大統領暗殺計画も?
- 【街ぶら!おはウオーク】疲れ残さないストレッチとは 横浜編5
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習主席の訪ロは? 中国とロシア“接近”に見えて……思惑に「3つのズレ」/中国の炭鉱で大規模な崩落 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】大谷翔平、第2打席はフォアボール メジャーオールスターゲーム(2023年7月12日)
日経平均株価 3万2000円超 バブル後最高値を更新(2023年6月5日)
週明けの東京株式市場日経平均株価は500円を上回る大幅な値上がりとなり、3万2000円を超え、バブル後最高値を更新しました。
5日の東京株式市場では、アメリカ政府の債務上限を停止する法案が可決されたことを受けて、先週末のニューヨーク市場で株価が大幅に上昇したことや、円安ドル高が進んだことで、午前11時現在、プライム市場のおよそ9割の銘柄で株価が上昇しました。
日経平均株価の上げ幅は500円を超え、1990年7月以来、およそ33年ぶりの高値水準となっています。
市場関係者は、アメリカが金利の引き上げを見送るという予想から、高値圏で推移するとみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く