- ロシア軍が「自国を誤爆」 大規模爆発招き住民3人負傷 戦闘爆撃機から“弾薬落下”|TBS NEWS DIG
- 世界的な写真コンテストで“AI画像”が最優秀賞 出品者は辞退(2023年4月19日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』米が“偵察”気球撃墜 中国側が強く反発「強烈な不満と抗議」/「風の影響を受けたアクシデント」「誹謗中傷には断固反対」 など(日テレNEWS LIVE)
- ガソリン高騰続く・・・追加策検討 “補助金”は2週間で上限に(2022年2月11日)
- “行動制限なし”GW・・・ハワイは去年の9倍 レンタカー予約は「年末年始以来」の埋まり(2022年4月29日)
- 「助けてと叫んでいる」認知症の利用者3人を集合住宅の一室に2日間監禁か 老人ホーム経営の女を逮捕 兵庫・尼崎市 #shorts #読売テレビニュース
「まずロ軍が撤退すべき」ウクライナ国防相 中国が動くロシアとの“停戦仲介”めぐり|TBS NEWS DIG
ウクライナのレズ二コフ国防相は、ロシアとの和平の仲介に中国が乗り出していることについて、「まずはロシアが軍を撤退させなければならない」と述べ、ただちに交渉を必要としない考えを示しました。
レズ二コフ国防相は3日、アジア安全保障会議が開かれたシンガポールで、中国の李尚福国防相と会談しました。
ブルームバーグ通信が、ウクライナの国防副大臣の話として報じたもので、中国側は停戦のために「あらゆる手段」を行使し、ウクライナとの軍事的なコミュニケーションを増やすことなどを伝えたということです。
一方、レズ二コフ氏は会議のセッションで、中国を停戦の仲介役として受け入れるのか問われると「まずはロシアがわが国から軍を撤退させなければならない」として、ただちに交渉を必要としない考えを示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/swoVJKR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0atD5Cp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/XrxGfiM
コメントを書く