- 「もがいても伝わらないしんどさ」「超えた先の達成感」仕事の楽しさ伝えたい “異色”監督が投影した思い【ハケンアニメ!】
- 帯広市の高校教師逮捕「車の中で首を絞めて殺した」(2022年6月4日)
- 要衝バフムト「完全に制圧」 ロシア民間軍事会社ワグネル創設者が主張 ウクライナ側は否定|TBS NEWS DIG
- 中ロ海軍が東シナ海で21日から合同軍事演習へ ロシア国防省|TBS NEWS DIG
- 混迷経営の行方は? 東芝 株主総会「モノ言う株主」の幹部2人含む取締役選任を承認|TBS NEWS DIG
- 「政治刷新本部」に参加 安倍派9人議員側に“裏金疑惑” 数十万円から数百万円のキックバックか|TBS NEWS DIG
土砂崩れで国道100m埋まる 埼玉では避難所に一時550人以上(2023年6月3日)
活発な前線の影響で西日本から東日本の各地で記録的な大雨となっています。土砂崩れや道路の冠水などが相次いで発生しました。
東京・町田市を走る八王子バイパスでは3日午前1時前に土砂崩れが起き、およそ100メートルにわたって道路が土砂に埋まりました。
近くにいたトラックの男性運転手が足の痛みを訴えて病院に搬送されましたが、軽傷です。
午前10時半時点で、八王子バイパスは上下線で通行止めになっています。
洪水警報が出ている埼玉県越谷市では床上浸水などの被害も出ていて、市が開設した避難所には一時550人以上の市民が避難しました。
また、市内のショッピングセンターの立体駐車場が「車の避難場所」として開放されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く