- 【患者負担】新型コロナ“5類”移行で生活どうなる?|社会部厚労省担当 藤原妃奈子記者
- 【ライブ】『トルコ大地震』専門家「熊本地震と似ているが規模がはるかに大きい」/「違法建築」の追及も /“尿”飲み生き延びる…62歳の男性救出 など(日テレニュース LIVE)
- プーチン大統領「アフリカ40か国と軍事協力」 アフリカ側から立場の違い指摘する声も| TBS NEWS DIG #shorts
- 配管ミスで25年間『隣の水道使用量』が加算されていた…市が約3650万円を返還へ(2022年5月18日)
- 【新庄剛志】“新庄ノート”の影響で「ホワイトニング行きだした」newszero有働由美子キャスターと対談
- “飲酒”で運転の26歳男を逮捕 正面衝突で親子2人死亡 茨城・高萩市|TBS NEWS DIG #shorts
【クジラ出現】漁師が撮影「衝撃的だった」 熊本・有明海
有明海の熊本県沖で漁をしていた漁師が、クジラの姿を撮影しました。遠浅の湾状になっている有明海で、生きている姿を撮影することは非常に珍しいということです。
熊本・有明海で15日に撮影された海面にあがる水しぶき。
その正体は――
撮影者
「逃げた方がいい。危ない」
勢いよく水面から飛び出したのはクジラです。
15日午前、有明海の熊本県沖で漁をしていた漁師が撮影しました。
目撃した漁師 上天草漁協・高橋誠さん
「初めてだったけんですね。(クジラが)有明海にいるとは思ってなかったから衝撃的だった。ビックリした」
網にかかったザトウクジラが見つかったことはあるものの、遠浅の湾状になっている有明海で、生きている姿を撮影することは非常に珍しいということです。
熊本の海に詳しい専門家は――
海中水族館シードーナツ・川浦千佳さん
「おそらくですが、ザトウクジラという種のクジラになると思います。大人のクジラなのかなとは感じました」
川浦さんによると、有明海に現れた理由について「えさを追いかけ迷い込んだ可能性がある」ということです。
(2022年2月16日放送「news every.」より)
#クジラ #熊本県 #newsevery #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3pXS91d
Instagram https://ift.tt/zxfZEKW
TikTok https://ift.tt/A7hIYDQ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く