- 反体制派指導者・ナワリヌイ氏の釈放求める抗議デモ ロシア各地で100人以上拘束 ウクライナ侵攻後で異例|TBS NEWS DIG
- 千葉・習志野市の質店“4000万円強盗”指名手配の男(28)を逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】一連の元徴用工裁判 判決確定で林官房長官「極めて遺憾」韓国側に抗議|TBS NEWS DIG
- 【フォルクスワーゲン】新型電気自動車を発売 SUV型投入でシェア獲得狙う
- 【独自】2人死亡のタクシー暴走事故の『ドライブレコーダー映像』赤信号の交差点に…(2023年3月23日)
- パトカーから逃走中に商店街で女性をひき逃げした疑い 男を逮捕「免許が有効かわからず…」大阪・北区
理科の実験で“体調不良” 中学生11人軽傷 硫黄と鉄を使った実験 埼玉・川越市|TBS NEWS DIG
きょう午前、埼玉県川越市の中学校で理科の実験後に生徒が体調不良を訴え、11人が病院に搬送されました。
午前11時半ごろ、川越市立霞ケ関中学校で、「理科の授業中に異臭がして生徒が体調不良を訴えている」と校長から119番通報がありました。
警察によりますと、午前8時50分から9時40分まで2年生35人が、硫黄と鉄を使った実験をしていたということです。
このうち男女11人の生徒が頭痛と吐き気などを訴え、病院に搬送されましたが軽傷です。
授業中、窓は開いていたということですが、警察は実験の方法に問題がなかったかを調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/R0pbVkf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mwA5DZ2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PoSavNX
コメントを書く