- 「鎮痛剤は3週間前になくなった」マウリポリ製鉄所の兵士から明かされた惨状… プーチン大統領演説にウクライナ女性激怒|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース:安倍氏“国葬”9月27日で調整/ ウクライナ情勢…テント“移動病院”地域医療復旧/五輪組織委元理事がスポンサーから現金4500万円受領 など(日テレNEWS LIVE)
- 北朝鮮 核無人水中攻撃艇「ヘイル2型」の実験実施 メディア報道|TBS NEWS DIG
- 【ヒアリ対策】2023年4月から強化へ 刺されると最悪「死に至るおそれ」も
- 【速報】軽乗用車2台が事故…1人重傷、5人軽傷 埼玉・越谷市
- 【7月20日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
デパートのお中元商戦始まる 4年ぶり試食再開も 節電意識した商品(2023年6月1日)
デパートでは、早くもお中元商戦が始まりました。4年ぶりに試食を再開する動きなどがみられます。
新宿高島屋では新型コロナの5類移行を受けて、4年ぶりに試食を再開しました。
また電気料金の値上げを意識して、室内の設定温度が高めでも涼しく過ごせるよう、アイスなどの冷たい商品を去年の倍に増やしたほか、長期間、常温保存のきく高級缶詰などの品ぞろえを強化したということです。
オンラインでの購入にも変化が見られます。楽天市場では、もらった側が商品を選べるカタログギフトの売り上げが2019年と去年を比べると、およそ3倍に伸びています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く