- 【1WEEKライブ】博多・刺殺 別れ話めぐりトラブルか/相次ぐ“3人組強盗”に共通点/ “屋内マスク不要”春にも?/マクドナルド“値上げ” など 1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「円安、ユーロ安ではなく、ドル一強だ」一時1ドル=138円台 およそ24年ぶり 米インフレ加速で|TBS NEWS DIG
- 大阪府警の富田林署が新しく『署歌』を披露 「金剛山の上から町を見守る警察官をイメージ」
- 台風7号きょうにも本州接近 近畿・東海で線状降水帯か(2023年8月14日)
- 米軍 中国気球の回収作業の画像を初公開 #Shorts
- ふるさと納税がピーク 羽田空港に特設カウンター(2022年12月27日)
大型の台風2号 午後も荒天警戒 宮古島に最接近(2023年6月1日)
大型の台風2号が沖縄を直撃し大荒れとなっています。
台風2号は現在、宮古島の南に位置していて宮古島は暴風域に入っています。
今後、速度を上げながら北東方向に進み、早ければ1日夜遅くから沖縄本島に最も近付く見込みです。
すでに沖縄県では瞬間的に30メートルを超える暴風が吹いています。
午後からは沖縄本島でさらに荒れた天気となり、暴風だけではなく大雨や高波、高潮にも警戒が必要です。
また台風の影響で梅雨前線が活発になるため西日本、東日本では1日夜から2日にかけて警報級の大雨となる見通しです。
東海など太平洋側を中心に総雨量が300ミリを超え災害が発生する恐れがあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く