- 【8人を逮捕】バンクシー作品“はぎ取る” 盗んだワケは… ウクライナ・キーウ
- 【火事】秋田市「新秋木工業」の合板工場 大量の黒煙あがり焦げ臭いにおいも けが人なし
- 最大6mの大津波を想定 漁船などが避難訓練 北茨城市(2022年11月6日)
- 『園児バス3歳児置き去り死』理事長「原因は我々の安全管理ができていなかった」に『怒りと嘆き』専門家「出欠確認アプリを過信」「子供にクラクションを鳴らす経験を」(2022年9月7日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月4日)
- 新興5か国でつくるBRICS首脳会議が開幕 中国の習近平国家主席が南アフリカ入り 新加盟の受け入れ議論|TBS NEWS DIG #shorts
熱中症死亡者数を“2030年までに半減”へ 政府が対策強化計画を閣議決定 教育現場のエアコン設置支援なども|TBS NEWS DIG
政府は熱中症による死者の数を、2030年までに半減させることを目標に定めた対策計画を閣議決定しました。
政府がきょう閣議決定した熱中症対策の実行計画では、年間1000人を超える熱中症による死者を、2030年までに半減させることを目標に定めています。
具体的には、熱中症による死者の多くを占める高齢者などにリーフレットなどを通じて適切なエアコンの利用を呼びかけるほか、地域のNPO法人などに高齢者の見守りの協力を求めるとしています。
ほかにも教育現場などでは、教室や体育館へのエアコンの設置支援などを行います。
この対策計画は来月1日から施行される予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uB4rvNx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/knRIqL8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vcVzmFi
コメントを書く