- 【火災】民家が燃える火事、男性1人死亡 横浜市
- 「ストーカーの感情はどういうものなのか」被害防ぐため若手警察官らへの研修会を実施(2023年1月30日)
- 北朝鮮の7回目の核実験 韓国・尹錫悦大統領「いつでもできる状態」|TBS NEWS DIG
- 私たちが払う税金はどう変わるのか?来年度の税制改正へ向けた議論が大詰めに。防衛費をめぐる増税は?生活への影響は?|TBS NEWS DIG
- 【御意見番が食べてみた】シーズン2 第1弾巨人編!! 上原浩治さんと唐橋ユミさんが豪華な“お弁当”を堪能!!
- 【独自】ミャンマーで拘束中のドキュメンタリー映像作家の久保田徹さん 「扇動罪」で訴追 今後裁判の見通し 拘束長期化に懸念|TBS NEWS DIG
熱中症死亡者数を“2030年までに半減”へ 政府が対策強化計画を閣議決定 教育現場のエアコン設置支援なども|TBS NEWS DIG
政府は熱中症による死者の数を、2030年までに半減させることを目標に定めた対策計画を閣議決定しました。
政府がきょう閣議決定した熱中症対策の実行計画では、年間1000人を超える熱中症による死者を、2030年までに半減させることを目標に定めています。
具体的には、熱中症による死者の多くを占める高齢者などにリーフレットなどを通じて適切なエアコンの利用を呼びかけるほか、地域のNPO法人などに高齢者の見守りの協力を求めるとしています。
ほかにも教育現場などでは、教室や体育館へのエアコンの設置支援などを行います。
この対策計画は来月1日から施行される予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uB4rvNx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/knRIqL8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vcVzmFi
コメントを書く