- 警視庁と“百獣の王”武井壮さんがタッグ スマホのサイバー犯罪 高齢者に向け啓発(2022年5月31日)
- 新型コロナ 近畿で6317人感染 大阪は3300人 全数把握見直しで実際の数より少ない可能性
- 北陸ではきょう(13日)夕方から再び大雨のおそれ 土砂災害や河川氾濫に厳重警戒|TBS NEWS DIG
- 【世界の驚愕映像ライブ】“間抜けな”2人組…思わぬ展開に / 運転中に前方から転がって来るのは?―World Heart Stopping Moments (日テレNEWS LIVE)
- 【解説】注意報の前に津波観測も 太平洋沿岸に津波注意報(2023年10月9日)
- ロシアのウクライナ侵攻で東欧諸国に難民受け入れ態勢
ベラルーシ・ルカシェンコ大統領が健在アピールか 国営メディアがロシア中銀総裁との会談の様子を報じる|TBS NEWS DIG
ロシア軍は2日連続で首都キーウなどウクライナの各地にドローンやミサイルを使った過去最大規模の攻撃を行い、死傷者が出ています。
爆発音に驚き、叫びながら走る子どもたち。
ウクライナ空軍は29日、ロシア軍が発射した最大40発のミサイルとおよそ35機のドローンのうち、大半を撃墜したと発表しました。東部の州で死者が出ているほか、少なくとも24人がけがをしました。
こうした中、先週、ロシアの戦術核配備を正式に受け入れたベラルーシのルカシェンコ大統領が29日、ロシアの中央銀行総裁と会談する様子をベラルーシの国営メディアが報じました。
ルカシェンコ氏をめぐっては、ベラルーシの野党指導者が「モスクワの病院に緊急搬送された」とSNSに投稿していましたが、健在をアピールした形です。
そのルカシェンコ氏は28日に放映されたロシア国営テレビのインタビューで、ロシアとベラルーシでつくる連合国家にカザフスタンなども加盟すれば「核兵器を手に入れられる」と述べました。
カザフスタンのトカエフ大統領が連合国家をめぐり、「核兵器まで共有しようとしている」と苦言を呈したことに対するもので、トカエフ氏は29日、ルカシェンコ氏の発言を「冗談だろう」と一蹴、「われわれには核兵器は必要ない」と改めて距離を置く姿勢を示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZlM6eUt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/knRIqL8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vcVzmFi



コメントを書く