- 「13万頭に保護必要か」改正動物愛護法 6月施行の“頭数制限”で揺れるペット業界(2022年6月24日)
- 2階建てアパートで火事 3人けが うち1人を病院搬送 消火活動続く 大阪・生野区(2022年2月18日)
- モスクワの米大使館 米国民に“直ちに出国”するよう勧告(2023年2月13日)
- 「プーチン氏になぜ電話しない?」との質問に… ドイツ・メルケル前首相引退後初インタビュー|TBS NEWS DIG
- 「ISSの歴史で最も深刻な事故」 宇宙船から“冷却液漏れ”…“地球帰還”にも影響か(2022年12月27日)
- 【速報】自民党二階派も派閥解消を決定 二階元幹事長「所属議員の了承得た」|TBS NEWS DIG
「カニとロブスターを足したような味」 ダイオウグソクムシのラーメンが話題(2023年5月29日)
足が14本もある深海の生き物のダイオウグソクムシを具材に使ったラーメンが話題です。
台湾の台北市にあるラーメン店「ザ・ラーメンボーイ」が新メニューとして提供するのは、ダイオウグソクムシのラーメンです。
「ついに、この夢の食材が手に入った」と店がSNSに投稿してから話題となり、100人以上が予約したとのことです。
値段は1杯、1480台湾ドル、日本円で約6700円と少し高めで、予約限定です。
調理方法はシンプルで、10分間蒸した後、鶏と魚のだしをスープに使ったラーメンに乗せるだけです。
このラーメンを食べたお客さんによりますと、「カニとロブスターを足したような味で、濃厚な食感と歯応えがある」とのことです。
実際、ダイオウグソクムシはエビやカニの遠い仲間で、等脚類のなかでは一番大きな生き物です。
一方、このラーメンに対して一部の学者らからは「毒素や水銀などの重金属が含まれている可能性がある」として、健康被害を危惧する声も上がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く