【速報】九州北部・中国・四国・近畿・東海の梅雨入りを発表 気象庁(2023年5月29日)
29日午前11時、気象庁は東海から九州北部が梅雨入りしたとみられると発表しました。
29日は梅雨前線の雨雲が本州の広い範囲に掛かり、日本海側を中心に雨が強まっています。
この先も曇りや雨の日が多くなると予想されることから気象庁は、東海と近畿、中国、四国、九州北部が梅雨入りしたとみられると発表しました。
いずれも平年より7日前後早い梅雨入りです。
北上中の台風2号の影響で今週は梅雨前線の活動が活発になり、列島の広い範囲で大雨となる恐れがあります。
土砂災害や川の増水、低い土地の浸水などに警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く