- タリウムで殺害容疑の男と亡くなった女子大学生「仲よさそうな様子だった」との証言も(2023年3月6日)
- 【速報】中国 入国時の隔離措置を撤廃へ 1月8日から| TBS NEWS DIG #shorts
- アメリカ・債務上限引き上げ法案が議会下院で可決 上院では2日にも法案採決の見通し|TBS NEWS DIG
- 利用者激減…“バス会社”の生き残り戦略とは 移動式の出張〇〇〇?! フレイル予防ツアーも!?
- 【小学校で銃乱射】学校への恨みで計画的犯行か アメリカ・テネシー
- 【速報】全国の新型コロナ感染者18万6230人で、きょうも過去最多を更新 昨日の15万2536人を3万人以上上回る|TBS NEWS DIG
【速報】北朝鮮から「31日から来月11日の間に衛星ロケット発射」と連絡 海上保安庁(2023年5月29日)
海上保安庁によりますと、北朝鮮から衛星ロケットを発射すると連絡があったということです。
29日未明、海上保安庁・海洋情報部に北朝鮮から31日午前0時から6月11日午前0時の間に衛星ロケットを発射すると連絡があったということです。
海上保安庁は切り離されたロケットの残骸が黄海、東シナ海、ルソン島の東に設定された区域に落下する可能性があるとして付近を航行する船舶に注意を呼び掛けています。
北朝鮮は2016年2月にも「地球観測衛星」を打ち上げるとして予告落下区域を国際機関に通報したうえで1週間の期間を設定していましたが、その初日に弾道ミサイル1発を発射しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く