- 【日本の今後は】ウクライナ侵攻の影響「プーチン大統領がインフレ人質に」 日本経済は円安との“ダブルパンチ”「国力が弱くなっている」
- 北朝鮮が“津波起こす新兵器”を試験 党機関紙が写真付き報道(2023年3月24日)
- 銃撃受けても「平等を諦められない」差別との闘い 「男性優位主義」が強く残るメキシコのトランスジェンダー女性【SDGs】|TBS NEWS DIG
- 【専門家解説】なぜ消防隊員2人が犠牲に? 道頓堀ビル火災現場の特異性と建物火災の危険性とは
- 神戸・児童殺傷事件から26年 “事件記録廃棄”に父親は(2023年5月24日)
- 【全国の天気】台風11号 週末に先島諸島を直撃 記録的暴風の恐れ(2022年9月1日)
地酒・美食を堪能!「バッカスとやま」開催 富山・南砺市(2023年5月28日)
富山の地酒と地元の食材を集めて地産地消を後押しするイベントが富山県南砺市で行われました。
ローマ神話に登場するお酒の神様がバッカスと呼ばれることから「バッカスとやま」と名付けられたイベントは、富山の地酒を堪能するお祭りとして定着し、今年で4回目となります。
会場には富山の酒蔵のほか、ワイナリーや地ビール工房など25店舗が集まり、訪れた人たちはそれぞれのブースで500円のグラスを購入し、蔵自慢の日本酒などを飲み比べることができます。
参加者:「いや~おいしいですね。各蔵元さんがそれぞれの個性があって、どれを飲んでも全部おいしい」「幸せです。造り手と直接話ができるのは素晴らしい」
また、県内の飲食店も多数出店し、人気を集めていました。
実行委員会では「イベントを通じてにぎわい作りを手掛けたい」として、会場を鉄道の駅から離れた不便な場所にあえて設定したといいます。
古い文化の町がお酒と地元食材を通じて新たな魅力を発信しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く