- 三重・熊野市 強まる雨風 川の増水や土砂崩れに注意(2023年6月2日)
- “温泉水柱”で「塩害」「騒音」 住民悲鳴…長万部町 高さ20m級“防音壁”設置へ(2022年8月24日)
- 【LIVE】月の探査「アルテミス計画」 NASA 大型ロケット打ち上げへ(2022年8月29日)
- 【Nスタ解説まとめ】「出世するほど価値が下がる“逆出世魚”」未利用魚「コノシロ」を食卓に/夏バテには『うなぎ』!しかしその現場では過酷な暑さとの戦いが!/“熱中症”“夏バテ”について調べてみた
- 【夕ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月24日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【現地報告】ウクライナ侵攻1か月 ポーランドの国境、メディカの街は…「この戦争で誰が得をするの」
全国的に気温上昇 7月並みの暑さ 九州30℃超も 熱中症注意(2023年5月27日)
27日は全国的に気温が上がり、西日本では30℃以上の真夏日になりそうです。各地で7月並みの暑さが予想され、熱中症に注意が必要です。
日本列島は高気圧に覆われて晴れている所が多く、日差しや上空の暖かい空気の影響で午前中から25℃以上の夏日が続出しています。
特に、九州では今年一番の暑さが予想されています。
大分県の日田は31℃で7月並みの暑さに、熊本は30℃で10日ぶりの真夏日に、東京都心は28℃で5日ぶりの夏日になりそうです。
湿度も高く蒸し暑いため水分補給を心掛け、冷房を適切に使うなど熱中症に注意が必要です。
28日も北海道から沖縄にかけて気温の高い状態が続く見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く