- 北朝鮮が“短距離弾道ミサイル”発射 米韓合同軍事演習に反発示す狙いか(2023年3月10日)
- 宮城・白石市殺人未遂、アパートで飲み会 騒音トラブルか
- 「助けて」声聞こえるも…救助まで3日間 北アルプス“不帰嶮”不明男性8日ぶり生還【もっと知りたい!】(2023年9月22日)
- 元技能実習生の中国人ら数名を違法に働かせたか 「中国朝市」の経営者とその息子を逮捕・送検 #shorts #読売テレビニュース
- サウジ・イラン合意 米NSC高官は“歓迎”も“合意守るかわからない”|TBS NEWS DIG
- 全国で4万5000人超の新規感染者 全都道府県で先週水曜日上回る 東京では約3か月ぶりに8000人超える 新型コロナ |TBS NEWS DIG
【プーチン大統領】ドイツ・ショルツ首相と会談 対話継続を強調
緊迫するウクライナ情勢を巡り、ロシアのプーチン大統領は15日、アメリカやヨーロッパ各国と安全保障面での対話を継続する用意があるとの考えを明らかにしました。
プーチン大統領「私たちが戦争を望んでいるか?もちろん望んでいません」
15日、プーチン大統領はドイツのショルツ首相との会談後、「すべての国に平等な安全保障をもたらすための交渉を開始することを提案した」ことを明かしました。アメリカの一部メディアは16日にもロシアの侵攻が始まると報じていましたが、プーチン大統領はひとまず対話を続ける姿勢を強調した形です。
一方のショルツ首相も、ヨーロッパ各国が加盟するNATO(=北大西洋条約機構)とロシアの協議の場を提供する用意があると応じました。
ただ、ウクライナのNATO加盟などを巡る西側諸国とロシアの溝は深く、今後緊張緩和につながるのかは未知数です。
(2022年2月16日放送)
#ロシア #ドイツ #ウクライナ情勢 #プーチン大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/S51fuFU
Instagram https://ift.tt/PXAVb8k
TikTok https://ift.tt/wCmnJeF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く