- 夢は3億円!1万円以上が62万本「バレンタインジャンボ宝くじ」発売開始に購入者「新車ほしい」
- “居酒屋に行くのを控えないと…”大阪モデル「警戒」示す『黄色信号』が点灯(2022年1月8日)
- 【関東の天気】あすも冬晴れ&空気カラカラ 今季一番の冷え込みも(2022年12月18日)
- 【深層ライブ】「ウクライナ侵攻」 侵攻「2年目」焦点は?“プーチンの戦争”見えない出口/ ジャーナリスト佐藤和孝氏が見た最前線 など「深層NEWS」より(日テレニュース LIVE)
- 【ライブ】最新ニュース:与野党問わず…“統一教会”との関係浮上/”霊感商法”で?元信者「着物」を/全国で新たに19万6500人感染 など(日テレNEWS LIVE)
- 2歳女児死亡事件めぐり大阪府の検証部会『市の調査や分析が不十分だった』報告書公表(2023年1月20日)
【独自】ハラスメント問題で維新・笹川議員が離党意向 女性議員へのつきまといで 離党か除名か判断へ
女性議員へのハラスメント行為をした維新・大阪府議団の笹川理前代表が離党する意向を固めたことがわかりました。大阪維新の会は離党を認めるか、除名処分とするか最終調整しています。
26日午前11時ごろ大阪維新の会の党本部に維新府議団の前の代表だった笹川理府議会議員が入り、幹部と面談を行い今後の対応を協議しています。
笹川氏は8年前、同じ維新の女性市議会議員につきまといなどのハラスメント行為をしたとして 厳重注意処分を受け、府議団の代表を辞任。
さらに、その後、笹川氏は女性議員に性的関係を求めるメッセージを送っていたことが発覚するなどしていて、笹川氏は一連の問題の責任を取り、26日にも党を離党する意向を固めたことが関係者への取材でわかりました。
維新の会は離党を認めるか、一連の問題を起こしたとして除名処分とするか最終調整しています。
コメントを書く