- 【アメリカ携帯大手】“アメリカ全土でつながる”サービス開始へ スペースXの衛星使い
- 【報道1930】10月16日から10月20日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 「女性の方も悪かった」などと自分を正当化する供述、謝罪の言葉なく 逮捕の寺内進容疑者 元交際相手・川野美樹さん殺害の疑い 福岡・博多区|TBS NEWS DIG
- 【SDGs】「1.5℃の約束」メディア関係者らが課題を議論(2022年10月13日)
- 【LIVE】データ不正 日野自動車の社長が緊急会見(2022年8月2日) | TBS NEWS DIG
- 【1月11日(水)】水曜日の朝は底冷え この先は“春のち真冬”激しい気温の変化に注意!【近畿地方】
米国債の格付け見通し「ネガティブ」へ引き下げ 債務上限問題めぐり…6月1日にも“デフォルト”陥る恐れ|TBS NEWS DIG
アメリカの「債務上限」をめぐる協議が難航していることを受け、格付け会社のフィッチ・レーティングスはアメリカ国債の格付けの見通しをこれまでの「安定的」から「ネガティブ」に引き下げました。
アメリカの「債務上限」問題は、国債が初めて債務不履行に陥るおそれがある来月1日を前に、依然としてバイデン政権と野党・共和党の協議が難航し、合意に至っていません。
こうした状況を受け、フィッチ・レーティングスは24日、期限までに債務の上限を引き上げられないリスクが高まっているなどとして、アメリカ国債の格付けの見通しをこれまでの「安定的」から「ネガティブ」に引き下げたと発表しました。
格付けそのものは最も高い「AAA」に据え置きましたが、期限までに債務上限の引き上げなどの合意に達しない場合は、格下げの判断をする可能性も示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/d5mzCMV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qOG9VQZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FODAMWa
コメントを書く