- 電子決済アプリ悪用し35万円詐取か 中国人ら逮捕(2022年7月20日)
- 【駅弁まとめ】最も売れた「駅弁」にも“コロナ”の影響? / 電車乗らずに旅気分 千葉で愛された名物駅弁“やきはま弁當” / 絶品“いかめし” 親子の愛と絆の駅弁 (日テレニュース LIVE)
- 【ライブ】急速に進む円安 暮らしへの影響は――急激な円安「家計負担10万円増」専門家が試算 など(日テレNEWSLIVE)
- 【“カンフーパンダ”話題】華麗なでんぐり返し7連続! 中国
- 東証 3区分に再編しての取引開始 1部・2部から「プライム」などに 基準厳格化
- 【ヨコスカ解説】中東緊迫で電気やガソリンなど日本の暮らしに大きく影響 イラン・イスラエルの紛争にアメリカの軍事介入に注目集まる 「バンカーバスター」は脅し?交渉カード? 衝突の執着点
【公表】カトリック教会の聖職者451人が2000人近くの子供に性的虐待
アメリカ・イリノイ州の司法当局は23日、カトリック教会の聖職者が2000人近くの子供に性的虐待を行っていたとする調査結果を公表しました。
イリノイ州の司法長官は、州内のカトリック教会による子供への性加害を調査した結果、1950年から2019年までの間、451人の聖職者が少なくとも1997人の子供に性的虐待を行っていたと明らかにしました。多くが時効のため法的手段に訴えることができないということです。
カトリック教会をめぐっては、子供への性的虐待が以前から世界各地で問題となっていて、ローマ教皇庁も再発防止策を講じています。
(2023年5月24日放送)
#カトリック教会 #アメリカ #イリノイ州 #日テレ #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/5vaMzV6
Facebook https://ift.tt/kdpFl9I
Instagram https://ift.tt/0Go5RbT
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く