- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月17日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 上皇ご夫妻4年ぶりに静養へ出発 栃木県の那須御用邸へ|TBS NEWS DIG
- 自転車「ヘルメット」着用が努力義務化 事故にあったから訴える!でも“ノーヘル”だったら…弁護士に聞いてみた|TBS NEWS DIG
- 【“火炎放射”に“つまようじ”】“迷惑動画”SNSで拡散 弁護士「殺人罪と同じくらい…」警鐘
- 【動物ライブ】ネコが1万円札を取っちゃった / タヌキ 新宿駅の改札入り書店に / カメにも好き嫌い/ レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE)
- 「思い切った措置を」親露派・チェチェン共和国の首長が核兵器使用に言及|TBS NEWS DIG
ウクライナ情勢めぐり中国政府「圧力は情勢緩和に役立たない」
緊迫するウクライナ情勢をめぐり、中国政府は「圧力をかけることは緊張の緩和に役立たない」などとウクライナに侵攻した際にロシアへの制裁を表明しているアメリカなどをけん制しました。
中国外務省 汪文斌報道官
「ひたすら制裁し圧力をかけることは情勢の緩和に役立たない。集団での対抗を吹聴することは冷戦の古い道を歩むことだ」
中国外務省の汪文斌報道官は15日の記者会見でこう述べ、ウクライナに侵攻した際にロシアへの制裁を表明しているアメリカなどをけん制しました。
一方、アメリカ国防総省のカービー報道官が14日、ウクライナ情勢について「中国によるロシアへの暗黙の支援を深く憂慮している」と指摘したことについても記者から問われましたが、明確に答えませんでした。
そのうえで汪報道官は「各国に対し対話や交渉を通じてウクライナ危機の政治的解決のための条件を作るよう呼びかける」と強調しました。
(15日22:08)
コメントを書く