- 習近平国家主席自ら旗振り役 中国悲願の国産旅客機「C919」に乗ってみた|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮の“軍事偵察衛星”打ち上げめぐり…国連安保理が緊急会合へ 北・外務省 は「内政干渉」と強く反発も|TBS NEWS DIG
- 「政策活動費」なぜ可能に?野田元総理に問う「流動化する政治の行方」【12月22日(金) #報道1930】|TBS NEWS DIG
- 「死後1か月以内で1歳半~3歳、身長80~100センチ程度の男児」遺体の司法解剖で判明 不明の2歳男児との関連は 富山|TBS NEWS DIG
- 【ツイッター社】イーロン・マスク氏から買収提案 「最善の利益となる方針を決定」
- 【ニュースライブ 4/10(月)】大阪W選・奈良県知事選一夜明けて/維新が関西で躍進/平野区のスーパーで4人が襲われる/尼崎で電柱倒す事故を起こし逃走・運転手逮捕 ほか【随時更新】
【新型コロナ】東京で1万5525人感染 重症者用病床の使用率31.5%に上昇
東京都内で新たに1万5525人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、7日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回りました。
東京都内の新たな感染者は、1万5525人で先週の火曜日から1588人減少し、7日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回りました。
直近7日間の感染者数の平均は1万5219.4人で、前の週の81.9%となり、4日連続で100%を下回っています。
都の担当者は、「連休の影響が残っている可能性があるし、検査数や発熱相談の件数はまだ明確に減少しているとまではいえない」として、ピークアウトについては明言しませんでした。
また、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床の使用率は31.5%に上昇し、緊急事態宣言の要請を検討する指標のひとつとしていた「30%から40%」に達しました。
また、新たに50代の男性2人を含む16人の死亡が確認され、今年に入って最多となり、うち、12人が高齢者施設で感染していました。
従来の都の基準による重症者は前日から3人増えて77人となりました。
(2022年2月15日放送)
#新型コロナウイルス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/S51fuFU
Instagram https://ift.tt/PXAVb8k
TikTok https://ift.tt/wCmnJeF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く