- 中国とロシアの爆撃機が日本周辺共同飛行 「日本への示威行動を明確に意図」松野長官(2022年12月1日)
- 日米など石油備蓄放出も・・・原油価格の高騰止まらず(2022年3月2日)
- 真夏を快適に!“ひんやり&快眠”グッズ…「手持ち扇風機」定番も進化【あらいーな】(2022年7月19日)
- 【ライブ】日本の国防を考える 日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」発射演習 ロシア/自衛隊の“静かなる危機” など (日テレNEWSLIVE)
- ペルー政府 コカインなど19トンを焼却処分 麻薬対策追いつかず #shorts
- 品川駅で女性を突き落としか 逮捕の男「死ぬまで刑務所に」【スーパーJチャンネル】(2024年1月6日)
【新型コロナ】東京で1万5525人感染 重症者用病床の使用率31.5%に上昇
東京都内で新たに1万5525人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、7日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回りました。
東京都内の新たな感染者は、1万5525人で先週の火曜日から1588人減少し、7日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回りました。
直近7日間の感染者数の平均は1万5219.4人で、前の週の81.9%となり、4日連続で100%を下回っています。
都の担当者は、「連休の影響が残っている可能性があるし、検査数や発熱相談の件数はまだ明確に減少しているとまではいえない」として、ピークアウトについては明言しませんでした。
また、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床の使用率は31.5%に上昇し、緊急事態宣言の要請を検討する指標のひとつとしていた「30%から40%」に達しました。
また、新たに50代の男性2人を含む16人の死亡が確認され、今年に入って最多となり、うち、12人が高齢者施設で感染していました。
従来の都の基準による重症者は前日から3人増えて77人となりました。
(2022年2月15日放送)
#新型コロナウイルス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/S51fuFU
Instagram https://ift.tt/PXAVb8k
TikTok https://ift.tt/wCmnJeF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く