- 「マルサ」昨年度の脱税額は約61億円 3年連続過去最少を更新(2022年6月15日)
- GW後半「こどもの日」 4年ぶりに800匹の鯉のぼり(2023年5月5日)
- ウクライナ巡り米中会談へ 両首脳はどう臨むのか(2022年3月18日)
- 【ライブ】紙の保険証2024年秋に原則廃止 マイナンバーカード“実質義務化”へ 河野デジタル担当大臣会見(2022年10月13日)| TBS NEWS DIG
- 【バス転落】アンデス山脈で100m下に…少なくとも20人死亡 ペルー
- 「ばか」「政治の門外漢」北朝鮮メディアが韓国・尹大統領を罵倒 尹大統領の国連での演説に反論「国家間の友好発展は主権国家の合法的権利」|TBS NEWS DIG #shorts
【きょうは何の日】『難病の日』難病と闘う少年と家族の22年 / 難病を超えて覚悟の挑戦! 東海道五十三次を踏破へ ――ニュースまとめライブ【5月23日】(日テレNEWS LIVE)
【難病の日】
2014年5月23日、「難病の患者に対する医療等に関する法律」(難病法)が成立されたことを記念して、日本難病・疾病団体協議会が毎年5月23日を「難病の日」に登録しました。患者や家族の思いを多くの人に知ってもらう機会とするのが目的だということです。
そこで、難病と闘いながらも前向きに生きている人たちのVTRをまとめました。
■ラインアップ
・病とともに生きる 家族の愛と葛藤の20年
・夢をあきらめない!難病と闘う少年と家族の22年
・家族3人の願いを込めて… 8年目のクリスマスケーキ
・難病を超えて覚悟の挑戦! 東海道五十三次を踏破へ…目指すは京都 約490キロの道のり
・難病を超えて覚悟の挑戦! 東海道五十三次を歩く旅へ・後編
・【一筋38年】妻と続ける“パン作り”への思い…難病抱えるパン職
・「イルカに会いたい…」難病女性が“涙の旅”へ…患者の夢を諦めない“トラベルドクター”『every.特集』
・【生きる】がん入院でも”面会できず”…難病の夫婦の想い
・【パラ開会式】難病乗り越え“大舞台”に…義足モデル・海音さん「夢叶って嬉しい」
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/85GHcT3
Facebook https://ift.tt/VT23fz9
Instagram https://ift.tt/U0ZCWmi
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#難病 #何の日 #5月23日
#日テレ #ニュース #ライブ
コメントを書く