「ふざけんなや」女性市議にパワハラやストーカー行為も… 維新大阪府議団・笹川代表が代表辞任|TBS NEWS DIG
大阪維新の会で府議団代表を務める男性議員が、後輩の女性議員にパワハラやセクハラ行為などを行ったとして代表を辞任しました。
大阪維新の会で大阪府議団代表の笹川理府議(41)は8年前、維新の会所属の大阪市議の女性に対し「ふざけんなや」などのメッセージを送るパワハラやストーカー行為があったとして、党から厳重注意処分を受けました。
大阪維新の会 大阪府議団代表 笹川 理 府議 今月18日
「深くお詫びを申し上げます。大変申し訳ございません」
笹川府議は事実関係を概ね認め謝罪していました。
笹川府議を巡っては、きょう一部週刊誌が同じ議員に対し性的関係を要求していたというセクハラ疑惑を報道しました。
関係者によりますと、笹川府議は、きのう「一身上の都合」で府議団の代表について辞任届を府議団に提出し受理されたということです。現時点で、議員辞職などの意向は示していないということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6Z5CenW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/aQogd6y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TQz54wh
コメントを書く