- サンフランシスコの中国総領事館に車突っ込む 運転手と警察との間で銃撃となり運転していた人物は射殺|TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】全国の新規感染者1万人下回る 1月11日以来 新型コロナ(2022年6月6日)
- 6歳男児 航空会社の手違いで…約220km離れた別空港に到着 アメリカ【知ってもっと】【グッド!モーニング】#shorts
- 国連総会でロシア非難決議採択
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領らに逮捕状 / 事前予告なくプーチン大統領がクリミア訪問――(日テレNEWS LIVE)
- 列車止まったら「ホームがない」 乗客が転落 運転士が“勘違い”か(2023年10月30日)
“バズる外交官”ジョージア大使 1日数十回投稿のワケ…本人直撃「国の状況知って」(2023年5月23日)
東ヨーロッパの国・ジョージアの駐日大使が今、“バズる外交官”として注目されています。22万人を超えるフォロワーに向け、1日に何十というツイートを繰り出すワケを大使に直接取材しました。
■大使「政治的な情報にも関心を持ってもらいたい」
週末、都内で開かれたジョージアの魅力を発信するイベント。サイン攻めにあっているのは、ティムラズ・レジャバ大使です。人気の理由は…。
ティムラズ・レジャバ駐日大使のツイート:「弟と街を歩いていたら、声を掛けられました。決まりの文句『Youは何しに日本へ?』と聞かれたため、国家機密ですとお答えしました」「ある方にとてもうれしい言葉を言われました。『あなたはこれまでの在日ジョージア大使の中で確実にトップ5に入る』と。涙が出そうになりました。家に帰ってよく考えたら、これまで歴代で4人しかいないことを思い出して、一層と泣けてきました」
イベント参加者:「この間、親戚の子どもに納豆を食べさせたらみたいな(ツイート)で、すごくバズっていた。だから、ユーモアのある方ですごいなと」
もっとも、ただ、おもしろおかしいツイートをしているわけではありません。
ティムラズ・レジャバ駐日大使:「皆さんにも、何だろう?みたいな形で注目してもらいたい。ジョージアの文化を知ってもらって、それがきっかけでジョージアの政治的な情報に関心を持ってもらうことも大事」
ロシアの南に位置するジョージア。2008年にロシアに侵攻され、今も多くの土地が占領された状態です。
ウクライナ侵攻が始まった際、大使は他国の駐日大使に呼び掛けて反対声明を出し、ツイッターを通じて積極的に平和のメッセージを発信してきました。
ティムラズ・レジャバ駐日大使:「かけがえのない文化や伝統があって、それを認め合うことが、やっぱり平和につながりますし。一人ひとりが世の中を変えられる。そういうところも視野に入れながら、これからも活動を続けていきたい」
(「グッド!モーニング」2023年5月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く