- 製鉄所で何が・・・「攻撃停止命令後も砲撃」証言も ※動画視聴の際はご注意ください(2022年4月22日)
- 【速報】マリウポリ、人道回廊設置せず「ルートに危険」(2022年4月22日)
- 【“成人の日”あべのハルカス】二十歳の式典で“大人の階段”60階まで1637段上る #shorts
- 【天気ライブ】上野公園ライブカメラ 葉桜へ 季節外れの暑さーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan
- 散歩中の女性(37)が熊に襲われ重傷 北海道・厚岸町|TBS NEWS DIG
- 全裸で土下座… 名門・大津高校サッカー部で「いじめ」 加害の中心生徒はすでに卒業 部の活動は継続|TBS NEWS DIG
日経平均株価 33年ぶりに3万1000円台 8営業日連続の値上がり 「海外の投資家からの日本株への期待感は依然として高い」|TBS NEWS DIG
先週、およそ33年ぶりにバブル崩壊後の最高値を更新した日経平均株価は、週明けのきょうも200円以上値上がりし、3万1000円を回復しました。
週明けとなったきょうの東京株式市場では、取引開始直後こそ値下がりして始まりましたが、その後は業績が好調な企業や自社株買いなど、株主に対する利益の還元を発表した企業に買い注文が広がりました。
日経平均株価は先週末に比べ200円以上値上がりし、3万1000円を回復して取引を終えました。
8営業日連続の値上がりで、終値で3万1000円を回復するのは1990年7月以来、およそ33年ぶりです。
市場関係者は「海外の投資家からの日本株への期待感は依然として高い」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CWXkgPb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/72mzB4V
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VT3bvtA
コメントを書く