- 北京オリ・パラ選手団に岸田総理が感謝状を授与 記念品に銀製写真立て(2022年5月9日)
- 【男逮捕】“あおり運転”4キロ…最後は故意に衝突か 殺人容疑 ドラレコに動機?
- ウクライナ・マリウポリ 市民1000人が埋められた可能性がある新たな場所発見と発表|TBS NEWS DIG
- 【24時間LIVE配信】大阪・八尾市で警察官が不審者の男に発砲/大阪の迷いクジラ死ぬ/関電子会社 顧客情報を不正閲覧/「1.17のつどい」竹灯籠文字 発表 他【随時更新】
- 【日曜スクープ】熊谷6人殺害“国賠訴訟の控訴審”開始 遺族が抱く決意と争点(2022年10月23日)
- 思わずニヤリ…「味わい深い」と密かな人気!“新聞コラージュ川柳”|TBS NEWS DIG
「YouTubeで副業のやり方を見て…」偽物Supremeのキーホルダーなどで約300万円売上げたか 男性会社員を書類送検|TBS NEWS DIG #shorts
ゴルフ関連のアパレルブランド「PEARLY GATES(パーリーゲイツ)」の偽物のロゴが刺繍された帽子など106点を販売目的で所持したとして、警視庁は38歳の男性を書類送検しました。
捜査関係者によりますと、警視庁が商標法違反の疑いで書類送検したのは埼玉県春日部市の会社員の男性(38)です。
男性は今年1月、ゴルフ関連のアパレルブランド「PEARLY GATES」の偽物のロゴが刺繍された帽子や、若者らに人気のファッションブランド「Supreme(シュプリーム)」の偽物のロゴがプリントされたキーホルダーなど106点を販売目的で所持していた疑いがもたれています。
警視庁が押収した男性の帳簿を調べたところ、男性は2020年10月から、およそ2年の間にネットで偽物の商品の仕入れと転売を繰り返し、950点以上およそ300万円を売り上げたとみています。
去年4月にブランドの権利を管理している団体から「フリマアプリに偽物が出品されている」という相談があり、警視庁が男性の自宅を家宅捜索し事件が発覚しました。
事情聴取に対し男性は「YouTubeで『副業のやり方』という動画を参考にして始めた。小遣い稼ぎだった。反省しています」と容疑を認めているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CWXkgPb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/72mzB4V
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VT3bvtA
コメントを書く