- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:日本人の義勇兵が死亡 /ロシア“撤退完了”のヘルソン市にウクライナ軍入る/ ウクライナ全土で大規模計画停電 など(日テレNEWSLIVE)
- きょうも今季一番の寒気…関東で「真冬並み」寒さに(2023年11月26日)
- 【逮捕】「先物取引が儲かるよ」知人母を勧誘し、4600万円詐取か
- “欠員埋められない” 教職員の欠員約3000人超が「未配置」 解消目処は8人のみ…教員不足の深刻さ改めて明らかに|TBS NEWS DIG
- 【大雨の影響】静岡県内で土砂崩れなど相次ぐ 2人死亡、1人行方不明 一時最大12万軒が停電も
- 渋滞で車はノロノロ…3年ぶり行動制限のないお盆休み 空港・鉄道・道路は帰省ラッシュピーク
岸田総理襲撃 鑑定留置へ 男の責任能力は…黙秘続ける(2023年5月22日)
和歌山市で先月、岸田総理の演説会場に爆発物が投げ込まれた事件で、裁判所が容疑者の刑事責任能力を調べるための鑑定留置を認めたことが分かりました。
先月15日、和歌山市で岸田総理に向けて爆発物を投げたなどとして逮捕・送検されている木村隆二容疑者(24)は、現在も黙秘を続けています。
その後の関係者への取材で、和歌山地検が木村容疑者の刑事責任能力の有無を調べるための鑑定留置を請求し、和歌山簡易裁判所が19日、認める決定をしたことが分かりました。
今週中にも始まるとみられ、期間は9月1日までです。
木村容疑者は、「年齢を理由に選挙に立候補できないのは、憲法違反だ」との訴えを起こすなど、選挙制度への不満が動機となった可能性があり、検察は当時の精神状態を詳しく調べる必要があると判断したとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く