- 【体験格差】「学力より“コミュ力”が高い方が雇用に大きな影響も」進学も就職も“体験”次第⁉︎「こどもの体験格差」で人生が決まるワケ【久保田智子編集長のSHARE】#15抜粋| TBS NEWS DIG
- 【ライブ】「世界衝撃ニュースまとめ」 強風と高波が船を襲う 救助された男の正体は… アメリカなど ―― World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- アメリカ人女性ライターなどになりすましか “国際ロマンス詐欺”58歳の男をガーナで拘束|TBS NEWS DIG
- 【梅毒急増】女性が持つのは”恥ずかしい?”偏見を変える新しいコンドーム開発|ABEMA的ニュースショー
- “15%賃上げ企業”カギはAI 一方増加する「ゾンビ企業」賃上げできない社長苦悩(2023年1月29日)
- 麻生副総裁と韓日議連会長が会談 徴用工問題 韓国側から説明|TBS NEWS DIG
【連携強化へ】日米韓首脳…北朝鮮対応などめぐり連携を一層強化で一致
日本・アメリカ・韓国3か国の首脳が意見を交わし、北朝鮮への対応などをめぐり3か国の連携を一層、強化することで一致しました。3か国の首脳がそろうのは去年11月以来です。
岸田首相とアメリカのバイデン大統領、そして、韓国の尹大統領は、核やミサイル開発を進める北朝鮮への対応をめぐり3か国の連携を一層、強化することで一致しました。北朝鮮のミサイル警戒データをリアルタイムで共有するなど、具体的な協力を進めていくということです。
また、強引な海洋進出を進める中国を念頭に、「インド太平洋に関する協議を強化する」ことでも一致しました。
バイデン大統領は、岸田首相や尹大統領に対し、次回はアメリカに招待したいとの考えを伝えました。
(2023年5月21日放送)
#日本 #アメリカ #韓国 #核 #北朝鮮 #日テレ #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/ACj2eMy
Facebook https://ift.tt/XRLj8ad
Instagram https://ift.tt/PDNw658
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く