- 米・キッシンジャー元国務長官が中国・習近平国家主席と会談(2023年7月20日)
- JR西日本 28日の始発から一部の特急などで計画運休 大雪や強風の影響を見込む(2023年1月27日)
- 【岸田総理が会見】「政策断行内閣」で閣僚起用 教団との関係を点検・見直し
- 【地下鉄駅で会見】ゼレンスキー大統領「十分な武器を」支援要請
- 上野ひったくり…犯行と確保の瞬間 ベトナム人の男逮捕 バイク運転役はそのまま逃走 #shorts
- 【ライブ】台風11号…西日本の広い範囲が強風域に / 3歳女児死亡、送迎バスで5時間“置き去り”なぜ / 安倍元総理の国葬費用、きょうにも公表へ など:最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
【値上げの波】専門家「場合によっては2022年以降も続く可能性」
“値上げの波”はいつまで続くのでしょうか。小麦粉など家庭用商品の値上げが相次いで発表され、5月の消費者物価指数の上昇率は2か月連続で2%を超えました。こうした中、大和総研・経済調査部の瀬戸佑基研究員は、値上げが2022年以降も続く可能性も指摘しました。
(2022年6月27日放送「news zero 」より)
#値上げ #小麦粉 #消費者物価指数 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/eL9tENd
Instagram https://ift.tt/4EQtW3k
TikTok https://ift.tt/6xvzu1R
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く