- 北日本“季節外れの雪”長野で強風 屋根吹き飛ぶ被害 兵庫・伊丹市 川氾濫で車水没(2023年5月8日)
- 今年最多251地点で猛暑日 「夏はパンクが多い」暑さの影響で車や自転車のトラブル急増【news23】|TBS NEWS DIG
- 東京都 感染者は1週間前の3倍超 拡大歯止めは? 認証店の時短“選択制”検討も・・・(2022年1月19日)
- 【きょうは何の日】『アイスクリームの日』こだわりジェラート/“特大コーン”巨大工場に潜入/不思議なアイスキャンディー など ニュースまとめライブ【5月9日】(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】米バイデン大統領が18日にイスラエルを訪問 CNN(2023年10月17日)
- 最大10連休のGW 円安や物価高騰の影響も…海外旅行に行く人は去年の約1.7倍に増える見通し
クアッド首脳会合、岸田総理 対中ロ念頭に連携強化訴える|TBS NEWS DIG
日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4か国の枠組み=クアッドの首脳会合が行われ、岸田総理は対中国やロシアを念頭にクアッドの連携強化を訴えました。
クアッドの首脳はG7サミットに出席するため広島を訪れていて、岸田総理は、中国やロシアが力による現状変更の動きを見せる中、「国際社会を分断と対立ではなく、協調に導く」と訴えました。
その上で、「自由で開かれたインド太平洋という共通のビジョンを国際社会に示す意義は極めて大きい」と話し、クアッドの連携強化を呼びかけています。
インドは伝統的にロシアと友好関係にありますが、「法の支配」などの基本的な価値観では一致していて、今回取りまとめられる共同声明が注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dJq08Qb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/kUgXWRx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YqIcwOj
コメントを書く